今回は祝日明けの初日となるわけですが、前日にイベントがありました。
前回の報告での予告通り、私は出向いていません。
そして、予想通り、かなり厳しいイベントになったようです。
履歴を見ての感想ですので、実際の設定は分かりませんが、
平日であれば設定6を打ってきても良いような台が、
軒並み設定4〜5程度の履歴になっていました。
一応、設定は入れてきているのですが、これではチョット・・・
ということで、今回の狙いは設定投入台です。
とりあえず出玉が期待できるサンサンハナをチェックに。
しかし、それなりの設定を入れているのか前日が好調な兆し。
数台をピックアップし打ってみたのですが、どうにもシックリ来ない。。
そこで狙いをスペハナに変更し、再度、各台をチェック。
こちらも基本的には設定投入台を軸に台散策してみた結果、
気になる台を発見し、打ってみることに。
この台、数日間、設定を入れてきた気配が無く、絶好の投入条件。
そしてゲーム開始後6ゲーム目、早くもピカ!BIG!!
そのまま続行し、次は150ゲームほどでBIG。
この2回目のBIGで高設定挙動が出たためゲーム続行を決定。
高設定挙動が1回出たくらいでは、何のアテにもならないのですが、
条件がハマりすぎているくらいの台なので粘ってみると・・・
200ゲーム後半(持ちコインがなくなる寸前)にREG。
そして、早めにBIGが入り、その気十分で続行するも・・・
その後、どうにもモタモタ。。
でも、コインは無くならない程度にボーナスが入ってくる。
この状態が2000ゲームくらいまで続いて、やっとちょいマシに。
それまでBIG・REGが同数程度の当選だったのが、
BIG先行の挙動に変わり、一気にコインが増え始める。
ここまで、モタモタ感があるものの、ボーナス間で300ゲームを
超えない状態が続いていて悪くない。
と言っても、REGに助けられているんですが。。
そして制限時間間際にBIG1連で獲得後、少し回して止めることに。
終了時 3700ゲーム B17R12 合成確率1/128
今回の台は、高設定挙動が頻繁に出て、モタモタ感があったものの
気分的には楽なゲーム展開で進めることができました。
最初のサンサンハナでの出費がチョット多めになってしまいましたが、
それでもプラス2万4千円となり、結果的にはOK。
最初から「サンサンハナは怪しい・・・」と感じていたので、
ここで過剰な投資をしなければ、もう少しプラスが出たのですが、
結果論ということで仕方ないですね。
正直、今週は狙いなのか注意なのか迷っています。
とりあえず明日以降、注意しながら打ってみます。
PS
今回のパチスロ実践は、結果的には成功となった台選びでした。
正直、私的にはサンサンハナよりスペハナの方が好きです。
ですが、サンサンハナの方がボーナス確率が各段に良いので、
「稼ぐ」という点では、外すことができません。
今回はスペハナで勝負したわけですが、やはりキモはREGです。
そして、そこに高設定挙動が絡んでくれば展開は楽になります。
もちろん毎回、思うような展開にはなりませんが、
今回は早めに高設定挙動が確認できたのが成功のKEYになっています。
もしこれが無ければ、その台を捨てていたかもしれませんから。
スペハナとニューハナの高設定挙動とは「BIG中のスイカ出現率」です。
スペハナはBIG5回に1回、ニューハナは3回に1回程度出現すれば
スイカ出現率としては優秀な台となります。
もちろん片寄りは出ますので絶対ではないですが、目安にはなります。
この辺りを、経験上のパターンに当てはめながら判断すれば、
かなりの確率で高設定台を見極めることができます。
もちろん、ボーナスに当選してからのことですので、そちらが優先です。
こういったことは意識しても損は無いので注意してみて下さいね。