この日はハナハナコーナーでイベントがあり、
設定6の一部に確定台が出ます。
いつものごとく、私は台の取り合いになるのが嫌で、少し遅れての入店。
当然、各確定台では先客がゲームをしていました。
そこでまずは、設定据え置き台をチェックしようと
数台をピックアップしゲームを開始。
打ち始めてしばらくすると、確定台を打っていた1人が退席。
早速、台を確保し、その台でゲーム再開。
機種はサンサンハナ。
開始時、200ゲーム台でREG後、250ゲームほどで放置状態。
その台で間もなくREG当選・・・が、コインも無くなり追い金ゲーム。
既に総ゲーム数600ゲームを超えているもののBIG無し(T_T)
そのまま続行し、200ゲーム手前でようやくBIG・・・ホッ。。
その後は比較的早い展開でボーナス当選が続き、
「さすがは設定台!」と思っては見るものの、どうにもREGが弱く、
1000ゲームを超えてもREGは最初の2回のみ。
こういう挙動の台は、あとあと苦労するパターンが多く、
案の定、1箱を手前にしてモタツキが・・・
REGが入ればコインの消耗も少なく済み、展開は楽になるのですが、
BIG待ちの展開では、どうにも辛い。
と、ここで急遽、帰宅要請の連絡が・・・あと数十分しか時間が無い。。
好転を残り時間に期待しつつ打ち続けると、
思いが通じたのか、400ゲーム過ぎでピカッ!BIG!!
そして数回のボーナスを早い展開で獲得し、
少し回したところで早めに終了としました。
終了時 2200ゲーム B13R3 合成確率1/138
この時点ではREGが弱く、展開としては?という感じですが、
ゲーム中の高設定挙動の方はかなり出ていたので、
確定台ということにはウソは無いと思います。
総投資額も8千円でおさまり、プラス1万2千円。
短時間勝負としては悪くない結果となりました。
高設定でも、さすがに短時間勝負だと辛いものがありますが、
今回は運良く、出るタイミングをつかめたのが勝因ですね。
やっぱり、1にも2にも設定が一番重要です。
PS
今回のパチスロ実践は、不測の事態で短時間勝負となりました。
記事の中にも書きましたが、今回は出るタイミングを
運良くつかめたことが勝因ではあるのですが、
その前に、高設定台を早い段階で確保できたことが、それこそ運。
高設定台であれば、出るか出ないかはタイミング次第ですので、
これは運のようであって、実は運ではありません。
低設定台ではタイミングも何もありませんからね。
この台を最初に打っていた人は、高設定台だと分かっているにも関わらず、
勝手に「出ない台」と判断して止めていったわけです。
もしゲームを続けていれば、あと1千円で次ボーナスが拾えたのですから、
自ら、そのタイミングを捨てていったということになります。
もったいない。。。
あなたは、そんなミスをしないようにして下さいね。
もちろん、私の前ではそれもアリですよ!・・・なんてね♪