かれこれ1週間ぶりでしょうか?
私はその間、何をしていたかというと・・・
予告どおり、お仕事の方がとんでもない状態になって
寝る暇もありません(T_T)
この1週間、まともな睡眠が取れていませんので、
いつ日付が変わったのか?今日は何曜日なのか?
分からなくなっています。
先日もちょっとコンビニにと思って外に出たら・・・
夜中の3時でした(^^ゞ
まだこの先、もう少しこんな生活が続くと思います。。泣
それはさておいて・・・
この1月、2月はパチスロに浮いた話がありません。
というのも、メーカーから新台が出てきてはいるのですが、
これといった話題性が無いからです。
5号機もネタがそろそろ出尽くしてきたということでしょうか?
そんな中、久々にまとまった新台導入が全国的に行なわれています。
それが今回の「ケロット(山佐)」です。
MHにも先日導入されました。
さてどんな台なのかな・・・?
最近には珍しくノーマル純Aタイプの機種でした。
やはり、メーカーサイドもネタ切れなのか?
それとも、前回「ウルトラマン・ザ・スロット」で当てたから小休止か?
この「ケロット」、実はRTが付いているんです!
子役のオレンジが揃ったあとの4ゲーム間だけ!!
やっぱり普通のノーマル台ですね(笑)
ただしこの台、子役同時抽選が主力のボーナス抽選方法ですので、
かなりボーナス当選に片寄りが出るのではないでしょうか?
子役の中でも、先ほどのオレンジでの同時抽選が中心です。
オレンジにも水平揃いの弱オレンジと斜め揃いの強オレンジがあって、
強オレンジは弱オレンジのおよそ2倍当選確率が高くなっています。
オレンジ合成出現率はおよそ1/80。
強オレンジ:弱オレンジの比率は、約2:3。
機械割りは110%程度と中スペックでありながら、
片寄りが出ればノーマル台ながら5000枚オーバーも。。?
ただし、短時間勝負では高設定でも大負けするかもしれません。
さらに低設定では、かなり厳しい仕様になっています。
設定判別も通常ゲームからの推測は、ほぼできないと思います。
ノーマル台だからといって甘くはないです。
ホール側も今後、きっちり高設定を入れてこないと
すぐお客が飛びそうです。
1日中打てる方(もちろん高設定台を)であれば、
ある程度出玉も収束するでしょうが、
短時間勝負ではヒキでかなり左右されそうですね。
時間制限のある方は要注意です。
たとえ設定公開されていたとしても深入りはしない方が
賢明だと思います。
今後の動向を見守りたいと思います。
PS
パチスロ機も久々に大量導入機の登場です。
山佐を代表する「パルサーシリーズ」ということで知名度はありますが、
何せ5号機初代パルサーでコケていますので、ファンは期待しているのでは?
山佐といえば最近では
「キン肉マン」「バイオハザード」「ウルトラマン」
とART機が主力でしたので、ノーマル機での反応はいかに?
ART機は寿命が短いので、このあたりでノーマル機の当たりを
出しておきたいと言うのがメーカーの本音かもしれません。
それもこれも、この台を導入したホールの運営次第でしょうから、
現在の低迷しているパチスロ業界で生き残れるかはホール頼み?
ま〜、山佐ほどにもなれば、そう簡単に倒れることは無いでしょうが・・・
こういう大手メーカーだからこそ、自社の宣伝に終始しないで
もう少しパチスロ業界を盛り上げる何かをしてほしいものです。
http://tavivitoblog62.zz.tc/fc2com
★相互リンクを張りませんか?
リンク仲間と共にアフィリやアクセスアップにも力を注いでます。ブログジャンルは問いません。よろしくお願いします。こちらにメール下さい。
plazarakutenhotelman@livedoor.com
(URLとブログ名を明記して下さい)
ではまた来ます。応援ポチ凸完了!